HOME | 40代の職務経歴書・履歴書のつくり方

40代の職務経歴書・履歴書のつくり方

40代の職務経歴書・履歴書のつくり方

今回は、職務経歴書・履歴書の書き方についてお話しをしていきます。

これらの応募書類は作成に非常に時間が掛かる面倒な作業です。しかしながら、最初にこの応募書類の作成に時間を使い、完成度の高いものをつくっておけば、のちのちの選考で有利に働きます。


なぜなら、応募書類はそのまま面接で話す内容に直結するからです。面接では、応募書類をもとに質疑応答されます。ですので、記載されている内容が最重要なのです。しっかり時間をかけて、完成度の高い応募書類を作成するようにしましょう。
 
 
 

40代の転職活動においては、応募書類のどこを見られるか?

まず、40代のビジネスパーソンの方が転職活動をするにあたって、企業側は応募書類のどこを見るのか?についてお話します。

 
応募書類のポイントは以下になります。

 
・その仕事の経験の深さ
・マネジメント経験・環境への適応力

 
 
これらの点を書類選考で読み取られると思ってください。40代ですと募集をしている仕事に関しての知識や経験が豊富にあり、文字通り即戦力としてのスキルを問われます。

 
 
そして、部下や後輩を指導した経験や、チームワークを発揮して仕事を成功に導いたことはあるかなども判断されます。

 
 
上記の仕事の経験の深さと、マネジメント経験を踏まえた上で、新しい環境で能力を発揮できるか否かを選考されます。

 
 
環境が変わったとしても、経験とスキルが活かせるかを見られるのです。環境適応力と言い換えてもいいと思います。
まず、職務経歴書、履歴書を作成する際には上記の選考のポイントを意識したうえで、応募書類を作成するようにしましょう。


 

職務経歴書作成の基本


職務経歴書をつくるときには、以下の点を意識してください。

 
・数値を使って具体的に表現する
・文章が簡潔でわかりやすいかをチェックする

 
です。

職務経歴書をつくる際に、抽象的な文章を長々と書いても、どこがポイントなのかわからず、実績が読み取りづらいことがあります。

 
ですので、実績は数字を用いるようにしましょう。そして、文章は長くならならず、簡潔に表現するようにしましょう。

 

職務経歴サマリーをつくる

職務経歴書をつくる際には、まず、あなたの経歴の要約版(サマリー)を作成しましょう。要約版とは、あなたが何の職種を経験してどのような実績を上げてきたのかを5行~10行程度の短文でまとまった文章のことを言います。

職務経歴書は、冒頭にこの要約版があるだけで、だいぶ読みやすくなります。いきなり各論に入るのではなく、何が得意で、どんな実績を挙げてきたのか、今後、どのような方向に進みたいのかという方向性をこの要約版で示すことができるのです。

 
要約版のつくり方としては、

・どのような経験をして

・どのくらいのの実績を挙げて
・いま何を担当していて
・今後、どのような方向に進みたいのか
 
を簡潔にまとめましょう。

ノートなどにこれらの項目について考えをまとめてみましょう。


 

在籍した会社ごとに経歴を書いていく



次に、在籍した会社ごとに経歴を整理して記載していきます。

こちらでも、


・担当職種

・実績
・数値

を意識して記載していきましょう。



そして、40代のビジネスパーソンの方におすすめのテクニックとしては、採用する側が食いつきそうな実績や経験をちりばめておくということです。



例えば、一例ですが

 

・営業の目標達成率〇%で、期の優秀賞を〇回獲得しました

・会社の制度改定をしました
・経理の月次決算を一人で固めていました
・管理職として部下〇名を指導し、部下に営業手法や改善指導を行っていました
 

などいろいろあります。

これらの実績や経験は面接の際に、面接官が深く聞いてくる可能性が高いです。
事務職なら事務職の、マーケティングにはマーケティングの。営業なら営業の必須のスキルがあります。


面接官はこれらのキーワードを詳しく聞き、「この応募者はしっかりと経験を積んできた人なんだな」と実績の裏づけをしていくのです。


職務経歴書に記載した実績・経験については、簡潔にしかも具体的に話せるように準備しておきましょう。

 
 
 
 
 


 
 
 
 
 

退職理由を整理する



「なぜ退職したんですか?」面接ではこの質問を必ずされます。在籍した会社ごとに、なぜその会社を辞めたのかを整理して伝えられるように準備しておきましょう。

 

面接のテクニックとしては、たとえ離職理由が後ろ向きなものであったとしても、「できるだけポジティブな言葉に変換して伝える」ということがあります。これはぜひ実践してください。

 

例えば、働いていた会社がブラック企業で、かなり離職率が高く、とてもハードな職場だったとしても「ブラック企業でしんどかったので辞めました」とストレートに言うのではなく、「新しく環境を変え、仕事の幅を広げようと転職しました」という感じでポジティブな言葉で話すようにしましょう。


応募書類のチェックポイント


筆者は人事採用担当として、毎日、数多くの職務経歴書に目を通しています。そこで、書類の記載ミスが多いのが目につきます。

 
職務経歴書や履歴書は作成するのが大変なので、意外に完成した書類のチェックが甘いのかもしれません。以下の項目はミスが多いので、完成前にしっかりと確認してください。
 


数字の間違いがないか確認する


自分の生年月日と満年齢を間違っている方がけっこうな頻度でいます。また入社や退社の年度の誤りもけっこう見かけます。これらの数値は選考に関わる重要なポイントなので、慎重に確認しましょう。



誤字脱字がないかどうか?


数字のミスと同様に、誤字脱字も確認するようにしましょう。応募書類は自己の経歴を示す重要な個人情報です。その個人情報にミスがあると、中途採用の選考には大幅なマイナスポイントになってしまいます。


学校の卒業年


高校、大学の卒業年中途採用の選考担当者は、浪人して大学入学したのか、大学を留年しているかなど見ますので、入学年や卒業年は間違えないように気をつけましょう。



メールアドレス


最近は、gmailを記載する応募者の方が多いです。また、少し変わったアドレスだったら、この人は変わった人なのかな?と考えたりもします。



配偶者、扶養家族の有無


待遇を検討する際に参考にするため確認しますので、間違いないようにしましょう。

 


doda


リクルートエージェント


パソナキャリア


エン・ワールドジャパン